luna pro / Universal Audioの最新セール情報・使い方

価格推移グラフ

現在のセール情報

販売サイト価格 (USD)価格 (JPY)終了日リンク
beatcloud---¥19,273--- サイトへ

製品詳細

LUNAはUniversal Audioが提供する無料のDAW。MacとWindowsのどちらでも動作し、無制限トラックやARA対応、AI系ワークフロー支援を標準装備しています。さらに有償のLUNA Proを追加すると、API/Studer/AmpexなどのLUNA専用拡張(Extensions)と、UADプラグイン&バーチャル音源がまとめて手に入り、アナログ・スタジオの質感をDAW内で完結できます。

主な特徴:LUNA(無料)と LUNA Pro の違い

無料版でLUNAのDAW機能はフルに使えます。LUNA Proは「機能解除」ではなく、拡張とプラグイン/音源の大型バンドルです(Pro専用機能:Hardware Inserts)。

項目LUNA(無料)LUNA Pro(有償)
価格無料公式ストアの表示に準拠(変動あり)
対応OSmacOS / Windows(UAハード不要でネイティブ動作)
DAWコア機能無制限トラック、ARAサポート、Bounce in Place、Track Presets、Custom Key Commands、Smart Tempo Tools、Instrument Detection、Voice Control、Multi-Output Plug-In Support、ARP MIDI Arpeggiator、Shape Toolkit ほか左記に同じ
LUNA拡張(Extensions)Oxide Tape(無料に含む)API Vision Console、API 2500 Bus Compressor、API Summing、Studer A800、Ampex ATR-102、Oxide Tapeに加え、Hardware Inserts
付属インストゥルメントShape Toolkit(無料)Opal、PolyMAX、Ravel、Waterfall B3、ChordAXE Lite
ARA系ツールARAサポート(プラグイン本体は別途)Melodyne Essential、Noiseworks DynAssist Lite
UADプラグイン―(別途)カテゴリ一式をバンドル(詳細は後述)
トライアルインストール時に30日間のLUNA Proトライアル30日間のNeve Summingトライアル購入前に体験可(アカウント内の表示に準拠)

LUNA Pro 同梱内容

LUNA拡張 & Pro機能

  • Hardware Inserts(外部アウトボードの往復/遅延補正/プリセット保存)
  • API Vision Console Channel Strip Extension
  • API 2500 Bus Compressor Extension
  • API Summing Extension
  • Studer A800 Tape Recorder Extension
  • Ampex ATR-102 Mastering Tape Recorder Extension
  • Oxide Tape Recorder

バーチャル音源 & MIDI

  • Opal Morphing Synthesizer
  • PolyMAX Synth
  • Ravel Grand Piano
  • Waterfall B3 Organ
  • ChordAXE Lite

ARAプラグイン

  • Celemony Melodyne Essential
  • Noiseworks DynAssist Lite

UADプラグイン(カテゴリ)

以下のカテゴリーがまとめて収録されています(UADxネイティブ/UAD-2兼用のライセンスが含まれるものがあります)。

  • UAD Preamps / EQs / Channel Strips(4)
  • UAD Compressors & Limiters(4)
  • UAD Tape & Saturation(4)
  • UAD Reverbs / Delays / Modulation(5)
  • UAD Guitar Amplifiers(3)

※具体的な収録品は時期により更新される場合があります。購入前に公式の「LUNA Pro」ページで最新の同梱リストをご確認ください。

機能と使い方

Apollo連携:Accelerated Realtime Monitoring

Apolloインターフェイスと組み合わせると、Accelerated Realtime Monitoringにより、UADプラグインをかけたまま超低レイテンシーで録音できます。ギター/ボーカルのモニターを「完成音」に近づけたままパフォーマンスに集中できます。

サミング & テープの統合

LUNAのミキサーはアナログ志向の拡張が統合されているのが強み。無料のOxide Tape、ProのStuder A800/Ampex ATR-102でテープ質感を、API Summing(Pro)でパンチのあるコンソール・サウンドを付加できます。Neve Summing(別売・体験可)はApolloが必須です。

ARA 2 によるボーカル編集

ARAサポートにより、MelodyneなどのARA対応ツールをタイムラインに直接組み込み可能。ProではMelodyne EssentialDynAssist Liteが同梱され、ピッチ&タイミング調整をスムーズに行えます。

LUNAのコンセプトと最新機能は公式動画でも確認できます。

動作環境

項目要件(要点)
OSmacOS / Windows 10 以降(いずれもネイティブ動作)。
必須ソフトUA Connect(インストール/アップデート/認証を一元管理)。
認証iLok アカウント(USBドングルは任意)。
ハードウェアUAハードウェアは不要。Apollo / UAD-2 を使用するとリアルタイム処理や統合機能が利用可能。
補足(Windows)WindowsではLUNAセッションはパッケージ形式のため、エクスプローラーからの「ダブルクリックで開く」は未対応(LUNAから開く運用)。

詳細・推奨スペックは公式「System Requirements」を参照してください。

インストール方法

  1. 1

    アカウントの用意

    UAアカウントとiLokアカウントを用意。

  2. 2

    UA Connect のインストール

    UA公式からUA Connectをダウンロード&インストール(Mac/Windows)。

  3. 3

    LUNA のインストール

    UA Connectにログインし、LUNAタブから「Redeem/Install」を実行。

  4. 4

    iLok アクティベート

    LUNAを起動し、iLokでアクティベート。

  5. 5

    LUNA Pro ライセンス

    LUNA Proを購入した場合は、同じくUA Connectからライセンスをアクティベート。

購入情報

  • LUNA(本体)公式ページ(無料)
  • LUNA Pro公式ページ(価格は公式表示に準拠)
  • トライアル:LUNAインストール時に30日間のLUNA Proトライアル30日間のNeve Summingトライアルが付与(UAの案内に準拠)。

まとめ:こんな人におすすめ

  • 無料でも妥協したくない:無制限トラックやARA、AI支援など核機能は無料で完備。
  • アナログ質感を素早く実装したい:ProのAPI/Studer/Ampex拡張とUAD群で“完成形”に近いサウンドへ。
  • Apolloと一体運用したい:ARMで超低レイテンシー録音、Neve Summing等も活用可能(NeveはApollo必須)。

まずは無料版を入手し、同梱トライアルでPro環境を体験してから導入可否を判断するのが最短ルートです。