【3/31まで】H3000 Factory Mk II:創造性を無限に広げるエフェクトプラグイン

『H3000 Factory Mk II(Eventide)』が、2025年3月31日まで大幅セール中!
通常価格$197.50が$79.00(60%OFF)で購入できます。

Eventide「H3000 Factory Mk II」は、数々のプロスタジオで愛用された名機「H3000 Harmonizer」のサウンドをDAWで再現するエフェクトプラグインです。
伝説的なピッチシフト、ディレイ、モジュレーション効果をあなたの楽曲にもたらし、創造性を無限に広げます。

主な特徴

  • 伝説のサウンドをDAWで:
    • オリジナルのH3000ハードウェアを忠実にモデリングし、独特のピッチシフト、ディレイ、フィルター、モジュレーションを再現。
  • 多彩なプリセット:
    • 音楽制作とサウンドデザインに特化した600以上のプリセットを搭載。即戦力となるサウンドが満載。
  • 柔軟なモジュラーインターフェース:
    • 最大18個のエフェクトブロックを自由に組み合わせ、複雑なエフェクト処理も可能。
  • 直感的な操作性:
    • サイズ変更可能なモダンなGUIで、視認性と操作性が向上。
    • 拡張可能なビューと効率的なパッチングワークフローで、サウンドデザインがよりスムーズに。
  • アナログモデリングの進化:
    • オリジナルのH3000のAD/DAコンバーターとフィルターを新たにモデリングし、アナログ特有の温かみと質感を再現。

機能と使い方

H3000 Factory Mk IIは、以下の主要なエフェクトブロックと機能を提供します。

  • ピッチシフター:
    • 透明感のあるピッチシフトから、大胆なハーモニー生成まで。
  • ディレイ:
    • 多彩なディレイタイプとルーティングオプションで、空間系エフェクトを自在にコントロール。
  • フィルター:
    • アナログモデリングされたフィルターで、レゾナンスと自己発振による独特のサウンドを実現。
  • モジュレーション:
    • LFO、エンベロープフォロワーなど多彩なモジュレーションソースで、サウンドに動きと深みを加えます。
  • ファンクションジェネレーター:
    • 19種類の波形を持つファンクションジェネレーターにより、複雑なモジュレーションも可能。
  • サイドチェーンとノイズゲート:
    • サイドチェーン入力とノイズゲートにより、外部信号を使ったエフェクト処理も可能。

デモ動画:

動作環境

  • Windows:
    • Windows 10以降 (64ビット)
    • AAX、VST2、VST3対応
  • Mac:
    • macOS 10.14以降 (Intel / Apple Silicon)
    • AAX、AU、VST2、VST3対応
  • 対応DAW:
    • Ableton Live、Cubase、FL Studio、Logic Pro、Pro Tools、Studio Oneなど、主要なDAWに対応。
  • 認証:
    • iLokアカウント/Manager (無料) が必要。iLok USBドングルは不要。

購入情報

まとめ

Eventide H3000 Factory Mk IIは、伝説的なH3000 HarmonizerのサウンドをDAWで手軽に扱える強力なエフェクトプラグインです。多彩なエフェクトと柔軟なルーティングにより、音楽制作、サウンドデザインなど、あらゆる場面で創造性を発揮できます。

  • 唯一無二のサウンドを求めるプロデューサー
  • 実験的なサウンドデザインに挑戦したいクリエイター
  • 名機H3000のサウンドをDAWで手軽に使いたいミュージシャン

上記のような方におすすめです。

最新情報をチェックしよう!