『Stardust 201 Tape Echo(Cherry Audio)』が、2025年3月31日までセール中!
通常価格$18.75が$9.00(52%OFF)で購入できます。
70~80年代に一世を風靡したRoland Space Echoのサウンドを、現代に蘇らせたプラグインエフェクト「Stardust 201 Tape Echo」。ビンテージなテープエコーサウンドに加え、多彩な機能と操作性で、あなたのサウンドに無限の可能性を与えます。
主な特徴
- 伝説のテープエコーサウンド: Roland Space Echo RE-201/RE-301を忠実にモデリング。暖かいアナログサウンドと独特の揺らぎを再現。
- 多彩なテープヘッドモード: 7種類のテープヘッドモードを搭載し、多彩なエコーサウンドを実現。
- 拡張されたディレイタイム: 4倍拡張されたディレイタイムにより、より幅広いサウンドデザインが可能。
- LFOモジュレーション: LFOによるエコータイムモジュレーションで、幻想的なサウンドを生み出す。
- DAW同期: DAWとのテンポ同期により、正確なエフェクト処理を実現。
- モーターキルスイッチ: テープエコーのモーターを停止させ、独特のサウンド効果を生み出す。
- BBDコーラス&スプリングリバーブ: 豊かで広がりのあるコーラスと、暖かく自然なスプリングリバーブを搭載。
- 入力オーバードライブ: 入力信号を歪ませ、テープエコー特有のサチュレーションサウンドを再現。
- ステレオイメージング: 独立したステレオテープヘッドループにより、広がりあるステレオサウンドを実現。
機能と使い方
「Stardust 201 Tape Echo」は、シンプルな操作画面で直感的に操作できます。
- テープヘッドモード: 7種類のテープヘッドモードから好みのサウンドを選択。
- ディレイタイム: ディレイタイムを調整し、エコーの長さを設定。
- LFOモジュレーション: LFOのレートとデプスを調整し、エコーに揺らぎを加える。
- コーラス/リバーブ: コーラスとリバーブの量を調整し、空間的な広がりを加える。
- 入力オーバードライブ: 入力信号を歪ませ、サチュレーションサウンドを加える。
デモ動画
動作環境
- Mac: macOS 10.13以降、64bit、AU/VST/VST3/AAX/スタンドアロン
- Windows: Windows 7以降、64bit、VST/VST3/AAX/スタンドアロン
購入情報
- 通常価格: $19.00
- 公式サイト
- Plugin Boutique
- デモ版: 30日間無料体験版あり
まとめ
「Stardust 201 Tape Echo」は、伝説的なテープエコーサウンドを現代に蘇らせ、多彩な機能と操作性で幅広いサウンドデザインを可能にします。ビンテージサウンドを求めるミュージシャン、プロデューサー、エンジニアにとって、手頃な価格で手に入る強力なツールとなるでしょう。