転調とは?転調しやすい調や手法を実例で解説
「なんか盛り上がったな」「なんか雰囲気ガラッとかわったな」 曲を聴いている中で、上の様に感じた時、もしかしたら転調が行われているかもしれません。 例えば、こちらの音源。半分あたりから何だか少しだけ曇りが晴れた様な、雰囲気の違いを感じないでしょうか? これも転調です。 転調は、楽曲を一層ドラマチックにできる作曲手法です。 この記事で転調を理解し、自在に転調を扱える様になりましょう。 転調とは 転調と […]
公開日:2022年11月2日更新日:2023年3月11日
「なんか盛り上がったな」「なんか雰囲気ガラッとかわったな」 曲を聴いている中で、上の様に感じた時、もしかしたら転調が行われているかもしれません。 例えば、こちらの音源。半分あたりから何だか少しだけ曇りが晴れた様な、雰囲気の違いを感じないでしょうか? これも転調です。 転調は、楽曲を一層ドラマチックにできる作曲手法です。 この記事で転調を理解し、自在に転調を扱える様になりましょう。 転調とは 転調と […]
同主調とは、同じ主音を持つ調を表します。 Cメジャーキー(ハ長調)の同主調といえば、Cマイナキー(ハ短調)。 Dマイナーキー(ニ短調)の同主調といえば、Dメジャーキー(ニ長調)といった関係性です。 今回は、同主調の考えを応用した同主調転調について解説していきます。 古いアニメソングや、最近のアイドルソングまで、さまざまなシーンで活用されている転調手法です。 同主調転調とは 同主調転調とは、その名の […]