CATEGORY

リズム

公開日:2023年4月19日更新日:2023年10月22日

テンポを表す『速度標語一覧』!メトロノームでの目安も紹介

速度標語は、楽曲の速さや演奏のテンポを示す言葉やフレーズのことです。 イタリア語が使われることが多いため、なかなか覚えられず解読に苦戦される方も少なくありません。 また、BPMと違って厳密なテンポを指定するものではなく、ある程度の速さと雰囲気を伝える部分が大きいかと思います。 この記事では、速度標語を一覧で紹介しています。 速度イメージがつかみやすいよう、BPMに置き換えた場合の目安も一緒に紹介し […]

BPMとテンポの違いは?心地よいテンポはどのくらい?

  BPMとテンポの違い テンポは、曲の速さを表す用語です。 曲を演奏する人は、このテンポに従って演奏します。 演奏者に「どのくらいのテンポなのか」を伝える方法はいくつかあり、その方法の一つがBPMです。 BPMとは、1分間にならす拍数を指定するものです。 例えば、BPM60の場合は1分間に60拍、BPM120の場合は1分間に120拍となるため、ちょうど倍の速さとなります。 楽譜ではBP […]

曲のBPMや演奏時間、小節数を計算する方法

現代のポピュラー音楽は、ほとんどBPMという数字で表したテンポが決まっています。 音楽の勉強や作曲をする際、「曲の演奏時間を求めたい」「演奏時間に応じた小節数を計算したい」といった場面によく出くわします。 わかる限りの情報で、知りたいものを計算できると非常に便利でよね。 この記事では、BPMや演奏時間、小節数などを計算する方法について簡単に解説いたします。 BPMや演奏時間などを求める基本の式 B […]

シンコペーションとは?6つのパターンとアウフタクトとの違い

シンコペーション(syncopation:英)は、リズムに関する音楽用語で、比較的ドラマーの口からよく耳にします。 今回は、「シンコペーションとは何か」「どの様に使われるのか」を詳しく解説いたします。 後半ではJPOPでの実例を紹介しますので、頭と感覚でシンコペーションについて理解していきましょう。 シンコペーションとは シンコペーションとは、本来あるリズムの重心をずらしたような状態を指します。例 […]

【音楽】BPM(Beats Per Minute)とは?いろんな速度表記までチェック

曲のスピードを変えるときなど、BPMといった用語が用いられたりしますが、一体どう言った意味なのでしょうか? 今回は、『BPM』を理解していきましょう。 BPMとは BPM(Beats Per Minute)とは、一分のうちに打つ拍の回数を表した数値で、曲のテンポを決定します。 例えば、BPM100であれば1分間のうちに4分音符が100回なる速さ。 BPM120であれば1分間に4分音符が120回なる […]

ビートとは?実はリズムやテンポと別物!違いを知って音楽力アップ!

音楽用語としてよく聞くビート。 ドラムをやっている人もそうでない人も「ビートを刻む」などと特によく耳にするのではないでしょうか。 そんなビートと似た言葉に『リズム』といったものがあります。 それぞれの意味や違いは何なのでしょうか? 今回はビートやリズムの意味と違いを解説していきます。 ビートとは ビート(beat)を簡単に訳すと、『(続けざまに~を)打つ、たたく』という意味になります。 音楽用語と […]