TAG

楽典

音階(スケール)とは?1オクターブの使い方で変わる表現

「長2度」や「完全5度」。音程を理解したら次に音階を学習していきます。 普段口にする「ドレミファソラシド」はまさに、音階で曲作りの基礎となる考え方です。 まずは、音階とは一体どういった考え方なのか解説していきます。 音階とは 音階とは、ある音から1オクターブ上の同じ音までをひとまとまりとして、間の音をなんらかの規則性に基づいて埋めた音の並び(音列)のことを言います。 例えば、下図のように、C(ド) […]

【音程とは?】音程を表す『度数』を知ろう!

歌ったり演奏したり、何かを奏でる時は何かと「音程」という言葉が使われます。 カラオケでも、よく「音程を合わせる」「音程ずれてる」なんて表現を使いますよね。 今回は、分かってそうでよく分からない「音程」について解説します。 音程とは 音程は、二つの音の高さの差(へだたり)を差します。 何か一つの音の高さではなくて、「基準とした音ともう一つの音にどれほどの差があるか」を表すのが音程です。 音程はそれぞ […]